ことしもよろしく

今年は独力で書く日も作りたい

 毎月お世話になっている鍼灸師の先生が「ブログで情報発信をするのが苦手」とおっしゃるので、「今はChatGPTみたいなAIの力を借りれば文章は簡単に書けますよ」と言ったものの、そもそもその時はAIに文章を書かせたことがなかったので、内心「無責任だなぁ」と思ったので始めたのでした。

 それで、私としては、ある程度AIの力を借りて文章を書くことはアリだな、という感想を持ったのですが、しかし、どうやらその鍼灸師の先生はそもそもAIに対して嫌悪感を覚えているようで、雑誌などでAIが特集されていても、その記事は読まずに飛ばすそうです。せめて何が出来るかくらい知ってから「この技術は使えない、私には無用だ」と吐き捨てても遅くはない気はするのですけどね。

 というわけで、今年も引き続きChatGPTに文章を書いてもらおうと思っています。ただ、ChatGPTが書く文章と普段私が書く文章とでは文体が全く違います。それは、前段を読んでもらっただけでもわかってもらえると思います。今年は独力で書く日も作っていって、ある程度溜まったら、ChatGPTに読んでもらって、私の文体に近い日記も書いてもらおうかなと思っています。どこまで私に寄せられるか楽しみです。